毎日履きたい靴下「Ponte de pie! 展」のお知らせです。 9/26(土)〜10/6(火) 10:00〜18:00 「自分たちが毎日履きたい靴下。履いていて楽しくなるような…
TEJIKA 2020年9月12日(土)〜23日(水) 10:00-18:00 久村さん在店予定日9月12日(土) TEJIKA(テジカ)とは久村さんご夫婦でカバンやエプロンなどを…
ぶどうのたね select 心地いい布たち 2020年8月22日(sat)-9月8日(tue) 10:00-17:00 場所:cafeたねの隣り横のショップにて ひと口に「布」と言…
安齋 新・厚子陶展 うきは2020年8/22(土)-9/7(月)10:00-18:00 オンラインストア2020年9/1(火)18:00- 普段使いしやすいうつわ。 至極当然ですが…
福岡県うきは市浮羽町流川428
営業時間:10:00-18:00(冬季 10:00-17:30)
店休日:全店舗木曜日定休、年末年始、お盆
電話番号:0943-77-8667
※ナビで検索される場合は、0943-77-5930
ぶどうのたね採用ページへようこそ。
福岡県の南部うきは市にぶどうのたねはあります。
大分県との県境、山に囲まれた街です。
近くには阿蘇山系からの川がたくさん点在しています。
自然豊かなうきは市では年間を通してたくさんの野菜や果物実ります。
そしてぶどうのたねの上には見守り山「五葉山」、見守り神社「諏訪宮」。
守られ、緑に囲まれたこの土地に私たちの「場所」があります。
「土地ありき」「人ありき」私たちが大切にしている理念です。
土地ありき。自然は私たちの力では作ることはできません。
できることは、守っていくことです。
私たちも仕事をしながら、気持ちよく、風通しのいい場所にしたいと思っています。
朝は店舗と庭掃除から始まります。
掃除をしているとつい下ばかりを向いてしまいますが、鳥の鳴き声や心地よい風が吹くと、空を見あげます。ながれる雲や山々の緑が目にはいると、気持ちがリセットされます。
自然に感謝する瞬間です。
人ありき。この「場所」は今まで関わった全ての方たちとともに守って来ました。
器、服飾のギャラリー、カフェ、和菓子屋、自家焙煎コーヒー、そして着物。
ぶどうのたねのスタッフは幅広い世代と、経験も様々。個性豊かなのスタッフがいます。
お互いを尊重し、毎日の仕事を作業としてこなすのではなく、多方面での学びを感じていただける方を希望いたします。
求める人物像
・ぶどうのたねに興味がある方。
・心身ともに健康で協調性のある方。
・料理のことが好きで食材や使用してるうつわや道具を大切に
取り扱うことができる方。
・目の前のことだけではなく、周りに目を配れる方。
・何事も前向きに取り組める方。
・素直に話が聞ける方。
・思いやりのある方。
この地を守り、お互いを大切に思い、私たちと一緒にお客様へ心地よい時間と豊かになれる気持ちを伝え届けられる方ご応募お待ちしております。
履歴書送付先
〒839-1411
福岡県うきは市浮羽町流川334
株式会社 田中屋
採用担当 田中 あかね 宛
履歴書送付先
〒839-1411
福岡県うきは市浮羽町流川334
株式会社 田中屋
採用担当 田中 あかね 宛